大塚 康宏
活動期間:2016/06/01~2019/05/31
現在はFundemic(ファンデミック|個人事業)として、WEBサイトの制作や印刷物のデザイン業を行っている他、ヒジノワcafe&space共同代表や里山資源を次世代に楽しみながら受け継ぐ取り組み「道祖土里山秘密基地計画」など、地域に根ざした活動も行なっています。
橋本 玲英
活動期間:2020/05/01~
都内の大学に通い卒業後にそのまま東京で就職しましたが、都会での慌ただしい生活とは逆のものを求めて地域おこし協力隊として益子町へ移住しました。果樹園地継承など農業を仕事とするための仕組み作りに取り組みつつ、自身の就農のためにぶどう等果樹の栽培技術を学んでおります。
SUPPORT移住支援を知る
最大100万円+αの移住支援金をはじめ、さまざまな支援制度・補助金をご用意しています。
スムーズにとちぎ暮らしをスタートできるよう、また、移住後に後悔しないよう、
最新の情報をこまめにチェックするようにしましょう!
CONTACT移住について相談する
ちょっと話を聞いてみたいだけの人も、
本格的に移住を相談したい人も、どんな相談でもOKです!
お気軽にご相談ください!