ベリーマッチとちぎ
  • 女性のとちぎ暮らし
  • 「地域おこし協力隊」のこと
  • 「とちぎづくりサポーターズ」のこと
  • 女性のとちぎ暮らし
  • 「地域おこし協力隊」のこと
  • 「とちぎづくりサポーターズ」のこと
イベント情報
{

【参加者募集】2023年2月4日(土)足カフェvol.11開催決定!!

}
地方移住移住促進イベント移住者交流会IターンJターンUターン 足利市
開催日: 2023.02.04~ 2023.02.04 14:00 ~16:00

足カフェは、足利に興味がある人が集まって、足利のことを聞いたり、話せたりする場です。
 
この3年、夢や希望を実現する自由、普通を失った日々を誰もが過ごしました。
ニューノーマル時代へ突入した人々の価値観は、
企業のリモートワーク化が加速し個人や家族の生活がいかに充実するかへシフト。
足利市でも移住希望者、リモートワーカー、2拠点生活者が200%増。
地方は今や生活の場、働く場、そして夢を叶える場です。
11回目の今回は、東京在中20代のゲストスピーカーが、
ひと夏のインターンシップで体験した“リアル足利”をお話しします。
現在市内で活躍中の地域おこし協力隊との交流も。
さらに、今回会場協力を頂いている株式会社クリーマさまとのコラボレーション企画で、
年末に決行した足利移住体験ツアーの模様もお届けします!
 
■イベント名 足カフェ vol.11
 
■日時 2023年2月4日(土) 14時~16時 開場13時半
 
■会場 株式会社クリーマ 本社
(東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 8F)
 
JR山手線原宿駅から徒歩約7分
東京メトロ副都心線北参道駅から徒歩約6分
東京メトロ千代田線ほか明治神宮前駅から徒歩約9分
 
■内容 ゲストスピーカーのトーク、グループセッションなど
 
■参加費 無料
 
■申し込み
お申し込みは以下のgoogleformよりお願いします
https://onl.sc/X3e7Wub
 
■GUEST 赤坂京香さん、星野天音さん(22年度足利市地域おこしインターンシップ)
 
■今回会場となるクリーマとは?
 
クリーマは、クリエイターと生活者がオンラインで直接作品を売買できる、ハンドメイドマーケットプレイス『Creema』の運営を主軸としたクリエイターエンパワーメント事業を展開する企業です。
「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアな世界をつくろう」というサービスミッションを掲げ、2010年に『Creema』がスタート。現在は25万人のクリエイターによる1,500万点以上のオリジナル作品が出品される、日本最大級のハンドメイドマーケットプレイスへ成長を遂げています。
 
■主催:足利市
 
■ 企画運営:一般社団法人からりこ舎
 
■協力:株式会社クリーマ
 
■問い合わせ 一般社団法人からりこ舎
kararikosha.ashikaga @gmail.com

  • ツイート

2023年1月5日

イベント情報, つながる

地方移住, 移住促進イベント, 移住者交流会, Iターン, Jターン, Uターン

関連記事

  • 【イベントレポート】第4回栃木県オンライン移住セミナー「理想の暮らしの叶え方!お試し移住からときめく住まいまで」

    【イベントレポート】第4回栃木県オンライン移住セミナー「理想の暮らしの叶え方!お試し移住からときめく住まいまで」

  • りょうもうグルメスタンプラリー開催中!

    このイベントは終了しました

    2022.12.25~ 2022.12.25

    りょうもうグルメスタンプラリー開催中!

  • セミナー・フェア 第6回オンライン移住セミナー『古民家あり!お試し移住あり!とちぎで叶う新しい暮らしのはじめ方』

    new

    2023.02.22
    19:00 ~20:30

    第6回オンライン移住セミナー『古民家あり!お試し移住あり!とちぎで叶う新しい暮らしのはじめ方』

  • 【イベントレポート】第3回栃木県オンライン移住セミナー『ワーケーション?アウトドア?新しいライフスタイルのススメ』

    【イベントレポート】第3回栃木県オンライン移住セミナー『ワーケーション?アウトドア?新しいライフスタイルのススメ』

Comments are closed.

お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください
  1. Home
  2. イベント情報
  3. 【イベントレポート】第3回栃木県オンライン移住セミナー『ワーケーション?アウトドア?新しいライフスタイルのススメ』

とちぎ暮らし・しごと支援センター

 相談員:生田(いくた)インタビューはこちら

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F (ふるさと回帰支援センター内)

tel:080-9502-5985

tochigi@furusatokaiki.net

電話がつながらない場合は、ふるさと回帰支援センター(03-6273-4401)までご連絡ください。

ベリーマッチとちぎ LINE 公式アカウントはじめました
ベリーマッチとちぎ
コンパス
ベリーマッチとちぎ
  • このサイトについて
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集

栃木県移住・定住促進サイト「 ベリーマッチとちぎ 」栃木県 総合政策部 地域振興課
☎ 028-623-2236 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

Copyright © 2023 Tochigi Prefecture, All Rights Reserved

  • facebook
  • twitter
  • google+
  • tumblr
TOP