ベリーマッチとちぎ
  • 女性のとちぎ暮らし
  • 「地域おこし協力隊」のこと
  • 「とちぎづくりサポーターズ」のこと
  • 女性のとちぎ暮らし
  • 「地域おこし協力隊」のこと
  • 「とちぎづくりサポーターズ」のこと
イベント情報
{

【イベントレポート】#DiscoverTochigi 移住体験レポート第2弾『理想の暮らしを求めて、黒磯・那須で移住体験。編集部が見つけた、地域を深く味わう方法』

}

「栃木で叶える理想の暮らし。地域の魅力を探る5日間チャレンジ」と題し、3組の方に栃木県内で4泊5日の移住体験にチャレンジしていただきました。
その様子をまとめたレポート記事が、ウェブマガジン「NEXT WEEKEND」に掲載されています。

第2弾は、NEXT WEEKENDで営業と広報を担当する小松美貴さんの那須塩原市への移住体験レポート。
小松さんは今回の移住体験にあたり、こちらの5つのWISH LIST(野心)を設定。

2019年にNEXTWEEKENDのオフィスで開催された地方移住のトークイベントをきっかけに、東京から湘南に移り住んだ小松さん。
移住経験者として、次に実現したいと思っているのが「定期的に訪れたいエリアを日本にいくつか持つこと」だそう。
「元々ひとり旅が好きなこともあり、日本のいろんな地に“ただいま”と言えるような場所や人に出会いたいという気持ちがあります。多拠点生活よりもライトな感覚で、旅行よりも深いコミュニケーションが取れるような…」
理想の暮らしを探求する小松さんは、栃木でのショートステイでどんなことを体験できたのでしょうか。

こちらからぜひご覧ください。
https://nextweekend.jp/92761/

  • ツイート

2021年12月27日

イベント情報

関連記事

  • セミナー・フェア とちぎで暮らし働く林業就業支援セミナーを開催します
    2023.02.25~ 2023.02.25
    13:30 ~16:00

    とちぎで暮らし働く林業就業支援セミナーを開催します

  • セミナー・フェア 【日光市】第2回移住セミナー「NIKKOで暮らす」開催!2/24(金)Zoom開催!移住・起業検討者おすすめ!

    new

    2023.02.24
    18:00 ~19:30

    【日光市】第2回移住セミナー「NIKKOで暮らす」開催!2/24(金)Zoom開催!移住・起業検討者おすすめ!

    • 日光市
  • 地域とつながる 真岡市のやきそば屋さん12店のマップを作成しました。

    真岡市のやきそば屋さん12店のマップを作成しました。

    • 真岡市
  • 地域とつながる 『栃木を歩くローカルガイド「PoPoPo」』を作成しました

    『栃木を歩くローカルガイド「PoPoPo」』を作成しました

    • 栃木市

Comments are closed.

お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください
  1. Home
  2. イベント情報
  3. 『栃木を歩くローカルガイド「PoPoPo」』を作成しました

とちぎ暮らし・しごと支援センター

 相談員:生田(いくた)インタビューはこちら

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F (ふるさと回帰支援センター内)

tel:080-9502-5985

tochigi@furusatokaiki.net

電話がつながらない場合は、ふるさと回帰支援センター(03-6273-4401)までご連絡ください。

ベリーマッチとちぎ LINE 公式アカウントはじめました
ベリーマッチとちぎ
コンパス
ベリーマッチとちぎ
  • このサイトについて
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集

栃木県移住・定住促進サイト「 ベリーマッチとちぎ 」栃木県 総合政策部 地域振興課
☎ 028-623-2236 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

Copyright © 2023 Tochigi Prefecture, All Rights Reserved

  • facebook
  • twitter
  • google+
  • tumblr
TOP