「足カフェ」とは?
足利についてゆるく語り合う場。
足利出身の人もそうでないけれど興味がある人も様々な世代ジャンルの人が毎回集まります。
1年に2回、東京開催と足利開催を続けて今回で9回目となりました。
今回は地元・足利での開催。
今年、足利市移住定住相談センターは、沢山の10代20代の方と関わりを持ち、共に活動する機会に恵まれました。
そして、今年初めから蔓延したコロナ禍により、多くの若い世代の方が、将来を見つめなおしたり、生活の場を地元へシフトチェンジする姿を目にしました。
そこで今回はあえて30歳以下の方限定イベントとし、皆さんの今や将来を語り合う場を作りたいと思います。
足利に興味も持っている方であれば市内外からお待ちしています。
◆開催日 11月29日(日) 14:00-16:00
◆スケジュール
①自己紹介
②地元の良い所悪い所発見パネルディスカッション
③グループトーク等
※同世代同士が地域活性のこと、街や自分の今のこと将来のことを色々話す機会です。
※広報の為、写真撮影あり
※お茶・おやつ付
◆会場 足利市市民会館 本館2階・第2特別室(足利市有楽町837 JR足利駅から徒歩20分、東武足利市駅から徒歩30分)
※来年2021年6月いっぱいで閉館が決定。地元の文化を育んだ歴史的建造物へ入ることのできる、またとない機会です。
◆申し込み
参加希望の方はメールにて、必要事項(氏名、年齢、電話番号、メールアドレス)をkarariko.ashikaga@gmail.com までお送りください。(締め切り:11月20日(金)必着)
◆参加費:無料
栃木県移住・定住促進サイト「
ベリーマッチとちぎ
」栃木県 総合政策部 地域振興課
☎ 028-623-2236 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
Copyright © 2021 Tochigi Prefecture, All Rights Reserved