とちぎで第2のふるさとみつけませんか?
栃木県ってどんなところ?協力隊員って何をするの?
現役地域おこし協力隊員の活動内容や5市町の募集情報等をZoomでご説明します。
◆開催日時
令和2(2020)年9月12日(土) 14:00~15:00
◆参加費
無料 ※通信費は各自負担となります。
◆ゲスト
那珂川町地域おこし協力隊員 磯野 勇 氏
◆タイムスケジュール
14:00~ 開会・挨拶等
14:05~ 栃木県内地域おこし協力隊(那珂川町)による自己紹介、活動報告、質疑応答(20分)
14:25~ 参加市町による募集内容説明(25分)
14:50~ 質疑応答(10分)
15:00 閉会
◆参加市町
佐野市、栃木市、小山市、上三川町、那珂川町
◆申込方法
9月10日(木)までに下記URLよりお申し込みください。後日、登録アドレスに資料と入室用
URLを送付いたします。
https://www.furusatokaiki.net/seminar_detail/?event_id=230653
◆その他
・Zoomアプリのインストールをお願いします。
・通話のみの入室が可能です。
・最少催行人数に満たない場合は中止させていただきます。
栃木県移住・定住促進サイト「
ベリーマッチとちぎ
」栃木県 総合政策部 地域振興課
☎ 028-623-2236 〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
Copyright © 2021 Tochigi Prefecture, All Rights Reserved